2021年7月19日(月)にzoomにて開催しました指導力ワンランクアップ1Dayセミナーの受講者の感想をご紹介します。
〜スペイン、Jクラブでの指導経験に脳科学、ビジネススキルを体系化した独自メソッド〜
この1日セミナーでは、チームをもっと良くしたい!
選手をもっと伸ばしたい!と熱い想い、情熱を持っているコーチのために
具体的にどうすれば指導力が上がるのか?
その方法をお話し致します。
指導者として今何が求められているのか
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか? *
直感です
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?) *
v,a,k診断が特に興味深かったです
4.今回の内容を実行してみたら、自分に何が起こりそうですか? *
指導者としてより選手に寄り添えるとおもいます
5.さらに聞いてみたい内容は何ですか? *
深い戦術の事などもきいてみたいです
鍋田祐太さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?) *
選手へのアプローチの仕方
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか? *
書籍を読んで。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?) *
VAKのアプローチの仕方
4.今回の内容を実行してみたら、自分に何が起こりそうですか? *
子供たちの笑顔が増え、またグランドに来たいと思ってくれる
5.さらに聞いてみたい内容は何ですか? *
技術的な部分。
S.Dさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?) *
自分の指導は適切であるか
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか? *
先輩の紹介
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?) *
VAKのタイプの見分け方→タイプに応じた具体的なコーチング法 これからのコーチの在り方 指導者としての使命やビジョンを考えることの重要性
4.今回の内容を実行してみたら、自分に何が起こりそうですか? *
より選手の気持ちの寄り添った指導ができるようになる
5.さらに聞いてみたい内容は何ですか? *
具体的な練習メニューやコーチング法 個人や組織のビジョンやミッションに関する内容
S.Kさま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?) *
子どもたちにレベル差がある場合の指導方法
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか? *
指導力を上げたかった。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?) *
VAKの話。 アプローチに種類があることを知れた
4.今回の内容を実行してみたら、自分に何が起こりそうですか? *
指導が楽しくなりそう。 子どもたちに寄り添えることができそう。
5.さらに聞いてみたい内容は何ですか? *
ポジショニングの概念
田島隆志さま
1.今回受ける前に、どんなことで悩んでいましたか?(どうなりたいですか?) *
今期は前期よりサポート回数が少ないなぁ。
2.何が決め手で、今回参加の申し込みをしましたか? *
カズさんサポート。新たな出会い。
3.今回実際に聞いてみて何が得られましたか?(どの話が、良かったですか?) *
シャア中にVAKを言い合うのは初めてでした。
4.今回の内容を実行してみたら、自分に何が起こりそうですか? *
他チームの選手にも短い時間で仲良くなれる。
5.さらに聞いてみたい内容は何ですか? *
VAK事例指導者編。自分のタイプがわからない(間違った認識)人にどうやって気づいてもらうか。
次回以降の1日セミナーのお知らせ
===================================
日程: 5月23日~7月25日 3時間 Zoomを使ってのオンライン開催
===================================
【日程】内容はどの日も全て同じ
【定員20名】
料金:
○一般5.000円(出版キャンペーン 本を送料込み無料でプレゼント)
○紹介価格 3.000円(申し込みフォームにて必ず紹介者名を記入してください)
○書籍購入価格 3.000円(既に書籍を予約、または購入された方)
紹介者もいて、かつ書籍予約また購入された方は「紹介者割り」にて登録お願いします。
支払い方法:クレジットカード決済/銀行振込
【zoom】参加前日までに頂いたメールアドレスにURLをお送り致します。
【持参物】
・筆記用具、飲み物 など
※ お申し込み後、決済方法、場所など詳細をメールで返信させて頂いておりますが、
万が一お申し込み後、3日経ってもメールが届いていない場合、
お手数ですが、 info@entrenador.jp までお問い合わせ頂ければ幸いです。